-
心が豊かになる素敵な仕事、
歳を重ねても、健康で教室を続けていくことが目標。 -
自分の力で道を切り拓ける、
そんな子どもたちを育てたい -
「楽しそう!やりたい!」という
気持ちがあれば、何でも始められる -
自分も、わが子も、仕事も大事にできる。
そんな働き方を選んで本当によかった。 -
子どもの頃に憧れていたくもんの先生、
「いつかやってみたい」という願いを叶えて -
生徒さん一人ひとりを見つめ、
より深く理解できる先生になりたい -
こちらもおすすめ
もうすぐハロウィン!子どもが喜ぶハロウィンレシピ -
仕事と子育てを両立するだけではなく、
生活スタイルも変えたくなかった -
教室日は教室に専念し、
それ以外は家族との時間、自分の時間を楽しんでいます -
子どもたちの内面の成長を
これからもサポートしたい -
子どもたちの伝えたいことを
全身全霊で受け止める -
子どもたちや保護者の“今”に寄り添い、
可能性をもっともっと広げたい -
いろんな世界を経験してきたのは、
自分の人間力を高めたいから
-
子育ても仕事も活かし合うから、
ワクワクできる今と未来がある。 -
子どもの頃に憧れていたくもんの先生、
「いつかやってみたい」という願いを叶えて -
今しかできないことを大切にして、
楽しいことを増やしていく(前編) -
家族みんなで支え合いながら、
子どもとの“今”を全力で楽しむ(前編) -
失敗を恐れず、やってみよう。
私が、そばにいるから(後編) -
母になると同時に仕事をスタート!
出産後を考えて
今の働き方を選びました -
こちらもおすすめ
毎日のお弁当づくりが大変…!そんな人に時短が叶うお弁当 -
完璧を求めないことで生まれた、
家族のチームワーク! -
子どもたちの夢を全力で応援!
それが私のライフワークです -
教室日は教室に専念し、
それ以外は家族との時間、自分の時間を楽しんでいます -
一人ひとりの「賢さの芽」を伸ばし、 幸せな大人に育つことを願って
-
いろんなことを体験させて、
知的好奇心を育んできた -
子どもの“今”に向き合うことが、
親としての役目