上履き入れ

上履き入れ

形はベーシックでも、ツートンカラーにしたり、裏地やアクセントになる飾りをつければ、グッとステキな上履き入れに。


<材料>

  • 濃いピンク生地:表地になる布A
    幅25×タテ40cm(ループ用生地も含む)
  • 薄いピンク生地:表地になる布B
    幅25×タテ35cm
  • チェック柄生地:裏地になる布
    幅25×タテ65cm
  • 平織りテープ 2.5cm幅 40cm
  • 飾り(リボン) お好みの数

★生地は型紙どおりに裁断してください。生地の分量は購入時の目安です。
型紙は こちらからダウンロード(A4サイズの用紙でプリントアウトしてください)


<作り方>

新学期グッズ 上履き入れの作り方1.
表地になる布AとBの表面どうしを重ね、袋口を残してコの字に縫いあわせる。

新学期グッズ 上履き入れの作り方2.
裏地の布の表面どうしを重ねて2つ折りにして両側を縫い、袋状にする。このとき、仕上げ時に裏返すための返し口を片側のみ10cm程度縫わずにおく。そして、底部分の角をそれぞれ三角に開いて折って縫い、マチを作る。

新学期グッズ 上履き入れの作り方3.
2.と同様に1.にもマチを作り、余分な布を切り落とす。

新学期グッズ 上履き入れの作り方4.
持ち手の平織りテープをAの布に縫いあわせる。テープを通すループはBの布に縫いとめる。

新学期グッズ 上履き入れの作り方5.
2.と3.で作ったそれぞれの表面どうしを重ねて1つの袋状にし、袋口を縫いあわせる。

新学期グッズ 上履き入れの作り方6.
2.で縫わずにおいた返し口から表面に返し、あいた返し口を縫いとじる。両サイドにリボンの飾りを縫いつけて完成。男の子ならボタンなどがおすすめ。

新学期グッズ 上履き入れ ループの作り方ループの作り方
ループ用生地を2つ折りにし、さらに中央の谷折り線に向かって長辺を折り込んで縫いあわせる。