本物と見間違えてしまうような、涼しげでおいしそうなクリームソーダのキャンドルをつくってみませんか。顔料を変えれば好きな色でつくれて、使わないときはそのまま飾って置いておける見た目のかわいさがポイントです。お子さんのテンションも上がるはず!
<用意するもの>
ー青のクリームソーダキャンドルー
●紙コップ
●グラス(300ml)
●IH対応の耐熱容器
●ジェルワックス300g(氷部分:50g、ソーダ水部分:250g)
●マイクロワックス10g
●パラフィンワックス100g
●キャンドル用顔料(青、白)
●わりばし
●温度計
●座金付き芯
●竹串
●ハサミ
●ラップ
ーその他ー
●IHヒーター
<つくり方>
1. 氷をつくる。
ジェルワックス50gを氷に見えるように、適当な大きさにカットし、座金付き芯をさしたグラスに7割程度入れる。
2. ソーダ水部分をつくる。
耐熱容器にジェルワックス150gをちぎりながら入れる。
3. 2をIHヒーターにかけ、わりばしで混ぜる。このとき、混ぜすぎると気泡が立ちすぎてしまうので注意する。
4. 3に青のキャンドル用顔料を2つまみ程入れて、混ぜる。
5. キャンドル用顔料は120℃以上になると色が飛んでしまうので、熱くなりすぎないように調整する。
6. 5が100℃になったら、グラスに入れた氷用の透明ジェルワックスがかくれるまでグラスに注ぐ。
7. 座金付き芯がグラスの中央に来るよう、わりばしなどで固定し、ソーダ水部分が固まるまで5分ほどおく。
8. バニラアイス部分をつくる。
耐熱容器にマイクロワックス10gとパラフィンワックス100gを入れてIHヒーターにかけ、溶けてきたら白のキャンドル用顔料を2つまみ程入れて混ぜる。
9. 8が乳白色になったら紙コップに入れ、水気がなくなるまでよく混ぜる。
10. 9がポロポロとしたそぼろ状になったら、ラップで包み、丸めていく。
11. 丸くなったらラップから取り出し、竹串で中心を貫通させる。
12 ソーダ水部分のジェルワックスが固まったのを確認し、11.を座金付き芯に通す。
13 お好みで、市販のフルーツのキャンドルパーツを飾る。
材料を溶かしたり色をつけたり……まるで科学実験をしているようなキャンドルづくりの工程に、お子さんもきっと夢中になって楽しめることでしょう。飾りのキャンドルパーツは、誕生日なら年齢のナンバーキャンドルや「HAPPY BIRTHDAY」の文字が入ったものを飾ったりしても素敵です。ぜひ、思い思いのキャンドルをつくってみてください。
監修・キャンドル制作/ルシエル 撮影/矢部ひとみ 取材・文/羽田朋美(Neem Tree)
- この記事のタグ