〈3話連載〉あなたの理想の働き方は?
なりたい自分を見つけるレッスン
〜ワーク3 3年後になりたい自分に近づくには〜

なりたい自分を見つけながら理想の働き方を模索していく特別セミナー。最終話では、3年後のなりたい自分へ近づくための具体的なアクションについて考えました。

参加者のプロフィール、ワーク1の内容は[こちら]、ワーク2の内容は[こちら]をチェック!


使用するシート:アクションシート

「モヤモヤ吐き出しシート」と「ビジョンシート」でなりたい自分が可視化されたところで、「今の自分」が「なりたい自分」に近づくために「必要なアクションは何か」を考え、記入していくシート。簡潔なひと言で書いていくのがポイントで、わからないことや疑問なことも曖昧にせずに「知りたい」ことの項目に記入すること。


3年後のなりたい自分へ
到達するための具体的アクション

堀江さん:次に、 3年後になりたい自分に近づくために「新しく始めたいこと」「続けること」「やめること」「知りたいこと」を書いていきましょう。例えば、新しく始めたいことは勉強、続けたいことはずっと好きでやっていること。やめることについては、新しく始めるには時間が必要になるので、時間を無駄にしてしまっていることや、自分でなくてもできることを考えてみてください。

生山さん:3年後に目指したいのは何か発信できている状態です。新しく始めたいことは、資格を取って視野を広げたい。今は何が自分の武器か分からないので、手探りでもいいので探していきたいです。知りたいことは、何から始めていいのか全く分からないので、今の状況を打破する方法ですね。

稲井さん:先程と同じで、3年後は人を惹きつける人でいたいです。新しく始めたいことは、勉強と経験値を上げていくこと。やめることは全部一人でやろうとすることで、夫にもっと頼れるようになりたいです。知りたいことは、客観的な自分について知りたいと思っています。

大貫さん:3年後は、アパレルブランドのオーナーをしていたいです。新しく始めたいことは、そのブランドからのSNS発信。続けることは、ブランドのファンを増やすために、オーナーをやっている自分たちのアピールです。特にSNSは続けないと意味がないのでやり続けなきゃと思っています。やめることは、私もワンオペになりがちな子育ての仕方です。そしてそのためにはどうすればいいか、子育てサポートのことなどについて知りたいですね。


なりたい自分を発信し、強みを考えることが
理想の仕事につながっていく

堀江さん:皆さん、だいぶ具体的に見えてきて、だからこそ出てきた悩みもありますね。ここで2つお願いしたいのですが、今書いた自分のなりたい姿をぜひ周りに発信してください。伝えていくことで、必要な有益な情報が舞い込んでくることがあるからです。あとは、自分の強みを考えてみましょう。「自分がずっと続けてきたこと」「自分がやっていることでお金がもらえそうなこと」「世の中から求められていること」、この3つを考えていくと、自分ではスキルだと思っていなかったことも人から見たらお金を払ってもやって欲しいことだったり、社会的に必要なことかもしれません。それが自分らしい理想の仕事につながるんです。

生山さん:例えば、「私のフードコーディネートしたものって買いたいと思う?」というような感じですか。

大貫さん:私なら「私のTシャツ買いたい?」ですね。

稲井さん:じゃあ、私の場合は「妊婦さん用のデカフェとスコーンどう?」とか。

堀江さん:そうですね。「私の強みって何だと思う?」と周りに聞くと、意外な答えが返ってくるので、自分自身について気づくのに大事なことです。稲井さんが、客観的な自分について知りたいということにもつながりますね。最後に、なりたい自分に向かって前向きにアクションできるための3要素をお伝えします。「ロールモデル(憧れの人物像)が具体的に見えていること」「やり方の選択肢が分かっていること」「相談相手がいること」です。例えば、山を登頂するには、山頂がどこか分かっていて、そこに行き着くためのコースを知っていて、支えてくれるコンパスがあるといいですよね。皆さんも今回のセミナーでのワークを通して見えてきた「なりたい自分、理想の働き方」という頂上を目指して、具体的なアクションとサポート体制を整えて頑張ってください!

3話に渡ってお届けしたスリール株式会社 堀江敦子さんによる「なりたい自分を描く」特別セミナー、いかがでしたか。思い悩むことは決して無駄なことではなく、すでにスタートラインから一歩踏み出している前向きな姿勢なんだと、お話を聞きながら感じました。皆さんもなりたい自分を見つけて、理想の働き方を探してみませんか。

撮影/川原崎宣喜 取材・文/鈴木志野

あわせて読みたい

前へ
次へ

新着記事

前へ
次へ