4人の女性起業家による
「自分らしい生き方をかなえる」トークセッション
-記事レポート- 後編
さまざまな起業のカタチ

4人の女性起業家による 「自分らしい生き方をかなえる」トークセッション 後編7

2021年2月、公文教育研究会主催『4人の女性起業家による「自分らしい生き方をかなえる」トークセッション』のレポート後編は、パラレルキャリアやフランチャイズなどのさまざまな起業のカタチや、それぞれの今後のビジョンにフォーカスします。パラレルキャリアやフランチャイズの魅力など、起業当時の経験談を交えてお話しいただきました。この記事が、女性として、ワーママとして、自分らしい生き方や働き方を見つめなおすきっかけとなればうれしいです。

4人の女性起業家による 「自分らしい生き方をかなえる」トークセッション 後編6

<プロフィール>
■ファシリテーター
岩橋ひかり(株式会社MYコンパス 代表取締役・キャリアコンサルタント)
株式会社MYコンパス 岩橋ひかり
2017年に起業。オンラインを活用したキャリア講座を運営し、国内外1万人以上の女性をサポート。「女性がライフステージの変化に柔軟に、才能を活かしながら幸せに生きていける社会」を目指す。二児の母。

 

■パネラー
星田奈々子(フィットミー株式会社 代表取締役)

好みの生地×デザイン×ジャストサイズの洋服を1万円台で仕立てる「Fit Me Order made」を32歳で創業。副業をスタートし、40歳で出産を機に独立。一女の母。

 

簗田英代(公文式柿の木坂北教室 指導・運営責任者)
公文式 簗田英代

出産・育児を機に退職し、フランチャイズで公文式教室を開設。現在、幼児〜社会人の生徒を指導している。双子の母。

 

水瀬まい(人材系企業勤務×「“i”クリエイト」代表)
フィットミー株式会社 星田奈々子

平日は会社員として時短勤務で企業の採用コンサルタントをしながら、平日の朝と週末は“i”クリエイトの代表としてライフキャリア構築支援(キャリアカウンセリング/小さなひとり起業・副業用ビジネスコンサルティング/生年月日による資質鑑定/ママ向けメンタルサポート)などを行っている。一男の母。


パラレルキャリアや副業といった働き方の選択肢がすごく増えている。(岩橋ひかりさん)

トークセッションの後編は、まずパラレルキャリアの話題からスタート。それぞれ起業・独立した時期は異なりますが、ほんの数年前までは働き方の選択肢がとても限られていたと言います。星田さんは、「フィットミーオーダーメイドをスタートした2005年頃、パラレルキャリアという言葉自体がなかったと思いますね。だから、社内でも本当に珍しすぎる人みたいに思われていて。あの人、なんかやってるらしいよという状態でした」と振り返ります。

2016年に会社を退職して独立したファシリテーターの岩橋さんも、「まだ5年前ですが、当時も副業をされている人自体が稀な存在。会社に残るか、起業・独立するか。この究極の2択みたいな状態でしたね。だけど今はパラレルキャリアや副業といったカタチで選択肢がすごく増えている。副業に至っては、いろんな書き方もあります」とご紹介くださいました。その副業の書き方とは、サブを意味する「副」だったり、複数の「複」。幸福の「福」と書いて、幸せの福業というのもあるそうです。そして、そういった流れはコロナの影響で在宅勤務が増えたことによって、現在も加速していると教えてくれました。

4人の女性起業家による 「自分らしい生き方をかなえる」トークセッション 後編5

また、「はじめのうちはお金をいただかないで社会活動やボランティアからスタートされている人もすごく増えています。そこからいろんな縁が生まれてつながり、新たな道に進んだり。選択肢の範囲が1から100まであったとして、1が会社に残る、100が起業・独立すると考えた場合、その2から99までの選択肢が本当に拡がっている気がします。でも、パラレルキャリアでビジネスを始めるとしても、やっぱり思いきりが必要ですし、その環境だって重要。例えばパラレルキャリアが50だとしたら、2から49までの道もたくさんある。私みたいに趣味から始めて起業する場合もありますし、パラレルキャリアを選択するまでのいろんな段階のハードル自体も低くなっているなと思います」と水瀬さんは言います。法人の設立も1円からできるようになり、個人事業の開業届も簡単にできるようになった今、何かを始めようという想いがあれば、誰もがスタートをきれる時代。働き方の選択肢とは、一人ひとりそれぞれの想いの中にあるのかもしれません。

4人の女性起業家による 「自分らしい生き方をかなえる」トークセッション 後編4

安定した収入を得ながらできるパラレルキャリアと、仕組みやサポートが整ったフランチャイズ。大切なのは、自分が安心できる起業のカタチを見つけること。

独立・起業を始める選択肢が増えているとはいえ、思いきりや環境は重要なポイントです。簗田さんは、「フランチャイズ形式で起業できるくもんの先生は、とても理にかなった働き方かもしれません。地域によっては子どもの数が減っていますし、どのエリアに教室を開設するかはとても重要です。でも、KUMON側がいろんなデータをもとにアドバイスしてくれますし、例えばこのエリアに開設したらこれくらいの収入が見込めるという収支計画も出してくれます。個人事業主になるので最終的には自分次第なんですが、そうやって導いてもらえるのは本当に助かります。皆さんからすると甘えている部分もあると思いますが、甘えられる人がいるのはとても安心できますから。担当スタッフの方の支えもあるので、主体は自分だけど、そこまで怖さを感じずにくもんの先生になれましたね」と教えてくれました。

4人の女性起業家による 「自分らしい生き方をかなえる」トークセッション 後編3

誰にとっても最初の一歩、独立の一歩を踏み出すのは、不安や怖さがあるもの。そんな部分もふまえて、星田さんはパラレルキャリアや副業の魅力を語ってくれました。「個人的には、会社員時代にパラレルキャリアをしてすごくよかったと思っています。収入は安定しているので、自分が本当によいと思うビジネスを研ぎ澄ませられるというか。私のビジネスの場合、コストを考えるとかなりリスクはあったんですが、ご飯には困らないという安心感があったので、突き詰めることができたのかなと。今、若い方にお話しする機会もあるんですが、起業・独立を考えているなら会社を辞める前や、子どもが生まれる前にとりあえずトライアルしてみた方がビジネスを深められる。トライ&エラーもしやすいと伝えています」。星田さん自身はパラレルキャリアを8年間続け、お子さまの出産を機に、フィットミーオーダーメイドの事業一本にしたとのこと。起業・独立はそれぞれのタイミングもありますが、リスクを最小限に抑えるということはとても大切なことだと思います。

リスクを抑えるという点では、水瀬さんもうなずきながらこんなお話をしてくれました。「小さくトライすることって、めちゃくちゃ大事だと思います。起業・独立してからもトライの連続だし、踏み出す怖さがあるからこそ、その怖さを深掘りできるうちにした方がいい。例えば収入面なのか、時間なのかなど、怖さも人それぞれあると思うんですが、その怖さを早期に知っておくことで解決策はいくらでも練れますからね。それに、何が怖いかが分かれば、最初の一歩がさらに踏み出しやすくなる。だから、小さくできるところからやってみるというのは、すごく大事だと私も思います」。星田さんや水瀬さんのようにまずは小さく助走しながら始めたり、簗田さんのようにビジネスの仕組みができている場所で始めたり、起業・独立にもいろんな進め方があるので、皆さんもぜひ参考にしてみてください。

4人の女性起業家による 「自分らしい生き方をかなえる」トークセッション 後編2

起業がゴールではない。自分らしく働くことで夢や可能性が拡がり、これからの生き方にもつながっていく。

いろんな働き方を通じてそれぞれの生き方が垣間見えたトークセッションですが、最後は登壇した3人の今後のビジョンについて、まずは、パラレルキャリアをされている水瀬さんから伺いました。「ずっと変わらない想いとしてあるのは、一人ひとりの個性や才能を活かして働ける人を増やしたいということです。私にとってはワーママがそうですし、簗田さんがされている子どもたちの可能性を伸ばすってこともそう。そんな個性や才能を活かして伸ばすための仕組みづくりをしていきたいですね。その点で言えば、私自身も起業がゴールではないと思っています。もしかすると今のビジネス一本で生きていくかもしれないし、会社員一本になるかもしれない。世の中も会社もどんどん変わっていく時代だからこそ、いろんな働き方にトライしていきたいと思っています」。

続いては、会社の代表取締役を務める星田さん。「さすがに昨年はこんなにも逆境?という感じでしたが、オンライン化が一気に進んだことで今日もこうやって皆さんと出会えたように、私たちの事業もリアルに加えてオンラインでのオーダーを拡充することができました。例えば病院にいる方、地方にお住まいの方、海外の方など、リアルでは出会えなかった方たちと出会えるようになったので本当に可能性が拡がったと実感しています。そう考えると、よく言われますけどピンチはチャンスだなと。だからこそ、その状況をどうやって楽しむか、それをどうビジネスにしていくかという思考が大切。子育てだってそうですし、人生だってそうだと思うので、私たちのビジネスもどんどんスタイルを変えながら、もっと多くの方のお役に立てる仕立て屋さんでありたいなと思います」。

そして、最後に、フランチャイズでくもんの先生をされている簗田さんに伺いました。「仕事ってすごく頑張れば結果がついてくるんですが、子育てはそうじゃないと思っているんです。頑張っても応えてくれない時もあるからこそ、保護者の方へのフォローも本当に大事。KUMONのように教室を構えていると、日々お子さんの様子を見ているから話せることもたくさんありますし、私自身も子育て中だからいろんな悩みも共有できる。それは今の私だからできることなので、保護者の方とのコミュニケーションもどんどん深めていきたいですね。そして、実は最近、KUMONのフランス語教室も開設したんです。そこには普段のKUMONとは違う方が来たりするので、出会いが拡がってとてもおもしろいなと。フランチャイズの仕組みをもっと活用して、自分のやりたいことを模索していきたいと思っています。そんなことができるのもKUMONならではですからね」。自分に合ったフランチャイズの仕組みをフル活用してやりたいことを拡げていく。そして、実行していく。そういったプロセスで夢や目標を実現していくのも、ワーママやこれから働き出そうとするママたちにとっては、自分らしく生きる、働くことができるための選択肢の一つかもしれませんね。

4人の女性起業家による 「自分らしい生き方をかなえる」トークセッション 後編1

前編・後編に渡ってお伝えしてきた、公文教育研究会主催『4人の女性起業家による「自分らしい生き方をかなえる」トークセッション』のレポート。4人の方々の起業・独立に対する考えや体験談、働き方のヒントなど、いかがでしたでしょうか。もちろん大変な時期もあったとは思いますが、また次のやりたいことを見つけ、それに向かって進んでいる皆さんの表情が、キラキラ輝いているのがとても印象的でした。今回のトークセッションから「自分らしい生き方をかなえる」ヒントが一つでも見つかり、あなたなりの一歩を踏み出すきっかけになればと思います。

前編はこちら

ビデオレポート(以下参照)では1時間のトークセッションの内容を8分にまとめました。イキイキとした当日の様子を感じていただけると思います。あわせてご覧ください。

4人の女性起業家による 自分らしい生き方をかなえる」トークセッション -動画レポート

撮影/原田康雄 文/前出明弘  イラスト(記事・動画):ももこ

この記事のタグ

あわせて読みたい

前へ
次へ

新着記事

前へ
次へ