ひじきとレンコンの甘酒生姜炒め
鉄分とカルシウムが豊富なひじきとビタミンが多く含まれるレンコン、そして体を温める効果のある生姜の組み合わせで栄養価抜群!ごはんに合う味付けで、箸が進みます。
<材料>(4人分)
- ひじき…15g
- レンコン…500g
- サラダ油…大さじ2
- 甘酒(濃縮タイプ)…大さじ3
- 酒…50cc
- 醤油…50cc
- 生姜(すりおろし)…大さじ1
<作り方> ※調理時間:15分
- ひじきはたっぷりの水で10分ほど戻し、ざるにあけ水気を切る。レンコンは3mm厚の薄切りにする。
- フライパンを熱し、サラダ油を入れ中火でレンコンを炒める。全体に油が回り、焼き色がついたらひじきを加えよく和えて炒める。
- 甘酒・酒・醤油・生姜を加え、汁気がなくなるまでよく炒める。
砂糖の代わりに甘酒を使うことで、自然なやさしい甘味の味付けに仕上がります。甘酒は、濃縮タイプのパック入りのものが料理に使いやすく便利です。