可愛くておいしい
“ひなまつり”の手まり寿司【おひなさま編】

可愛くておいしい“ひなまつり”の手まり寿司【おひなさま編】

”ひなまつり”といえば、ちらし寿司が定番ですが、今年は子どももペロリと完食できて、写真映えも抜群の”手まり寿司”にチャレンジしてみてはいかがですか? 可愛くておいしいおにぎりやケータリングで人気の「粒 粒」さんに作り方を教えてもらいました。今回ご紹介するのは、とてもキュートなおひなさま&お内裏さまの手まり寿司。テーブル上でひと際存在感を放って、ひなまつり気分を盛り上げてくれます。

おひなさま見立て
ハムとうずら卵の手まり寿司

おひなさまのてまり寿司

<材料> ※2個分

  • うずらの卵(ゆで)……2個
  • マヨネーズ……少々
  • ロースハム……2枚
  • 三つ葉(茎)……2本
    ※電子レンジ500wで1分加熱する
  • 酢飯ご飯……100g
  • ゆかり(おひなさま飾り用)……少々
  • 青のり(お内裏さま飾り用)……少々
  • 黒ゴマ(目用)……4粒

作り方

  1. 酢飯ご飯を2等分にして丸く握る。お皿やまな板などの平らなところに置いて安定させる。
  2. 1の上部にマヨネーズをのせ、その上にうずらの卵をのせる。
  3. 2の周りにロースハムを巻き、着物の腰紐のように三つ葉を巻いて正面で結ぶ。
  4. うずらの卵に、それぞれゆかりと青のりを頭にのせ、黒ゴマで目をつけて、顔をつくって完成。

レシピ/粒 粒(川瀬知代) 写真/清水奈緒 スタイリング/なかむらひろこ 編集・文/HugMug編集部

この記事のタグ

あわせて読みたい

前へ
次へ

新着記事

前へ
次へ