週末に作って楽する、使える常備菜
【ひじきとレンコンの甘酒生姜炒め編】
セクションタイトル
ひじきとレンコンの甘酒生姜炒め
鉄分とカルシウムが豊富なひじきとビタミンが多く含まれるレンコン、そして体を温める効果のある生姜の組み合わせで栄養価抜群!ごはんに合う味付けで、箸が進みます。
<材料>(4人分)
- ひじき…15g
- レンコン…500g
- サラダ油…大さじ2
- 甘酒(濃縮タイプ)…大さじ3
- 酒…50cc
- 醤油…50cc
- 生姜(すりおろし)…大さじ1
<作り方> ※調理時間:15分
- ひじきはたっぷりの水で10分ほど戻し、ざるにあけ水気を切る。レンコンは3mm厚の薄切りにする。
- フライパンを熱し、サラダ油を入れ中火でレンコンを炒める。全体に油が回り、焼き色がついたらひじきを加えよく和えて炒める。
- 甘酒・酒・醤油・生姜を加え、汁気がなくなるまでよく炒める。
砂糖の代わりに甘酒を使うことで、自然なやさしい甘味の味付けに仕上がります。甘酒は、濃縮タイプのパック入りのものが料理に使いやすく便利です。
週末に作って楽する、使える常備菜
【赤ピーマンとにんじんのきんぴら編】
セクションタイトル
赤ピーマンとにんじんのきんぴら
きんぴらの常識をくつがえすような色鮮やかな一品。みりんと醤油の甘じょっぱい味付けがクセになります。ごま油で風味豊かに仕上げているので、野菜が苦手な子どもでも食べやすいおかずです。
<材料>(4人分)
- 赤ピーマン…10個
- にんじん…1本
- サラダ油…大さじ1
- 塩…小さじ1/2
- みりん…大さじ1
- 白たまり(なければ醤油で可)…大さじ1
- ごま油…小さじ1
- 白ごま…適量
<作り方> ※調理時間:15分
- 赤ピーマンは縦半分に切り、種とヘタを取り、縦に千切りする。
- にんじんは千切りにし、塩を振って揉み、5分ほどおく。水分が出たら絞る。
- 熱したフライパンに油を引き、2.のにんじんを加え、全体に油が回るよう中火で炒める。
- 赤ピーマンを加えさっと炒め、みりん・白たまりを加えて、水分がほぼなくなるまで炒め煮る。
- ごま油を回し入れ、全体に和えたら火を止め、白ごまを振る。
にんじんは塩揉みし、水分が出るまで5分ほどおきます。こうすることでにんじんがしっとりし、炒めるときに火が通りやすく、時短になります。
週末に作って楽する、使える常備菜
【春菊ときのこのごま味噌和え】
セクションタイトル
春菊ときのこのごま味噌和え
ややクセのある春菊は、風味豊かなきのこ類と合わせてごま和えにすることで、子どもでも食べやすいおかずに。春菊をほうれん草や小松菜に替えても、おいしくいただけます。
<材料>(4人分)
- 春菊…2束(約300g)
- 椎茸…6個
- えのき…1パック(100g)
- しめじ…1パック(95g)
- 塩…小さじ1
- 白ねりごま…大さじ2
- 白味噌…大さじ2
<作り方> ※調理時間:15分
- 春菊はたっぷりの湯で茹で、冷水に取りよく絞った後、4cm長さに切る。
- 椎茸は薄くスライスし、えのきは横半分に切ってほぐす。しめじは石づきを取ってばらす。
- 2.のきのこを熱したフライパンに入れ、水分がとび、香りが立つまで中火でよく炒め、冷ます。
- ボウルに塩・白ねりごま・白味噌を入れ、春菊ときのこを入れてよく混ぜる。
きのこを炒めるときは油を引かず、乾煎りにするのがポイント。こうすることできのこの香りがアップします。また、水分がしっかり出るので、味がなじみやすくなります。
週末に作って楽する、使える常備菜
【鶏つくねとさつまいもの甘辛煮編】
セクションタイトル
鶏つくねとさつまいもの甘辛煮編
ゴロッと食べ応えのある大きめの鶏つくねと、カリッと香ばしく揚げたさつまいものコンビネーションが絶妙。子どもが好きな2つの食材を、子どもが喜ぶ甘辛い味付けに仕上げたおかずです。あっという間になくなってしまいそう!
<材料>(4人分)
-
- さつまいも…1.5本(300g)
- 鶏モモひき肉…500g
- 卵白…1個
- 塩・胡椒…適量
- サラダ油…大さじ1
- 酒…50cc
- みりん…50cc
- 砂糖…小さじ3
- 醤油…60cc
- 揚げ油…適量
<作り方> ※調理時間:15分
- さつまいもは一口大に乱切りにし、180℃の油で揚げ、油を切る。
- ボウルに鶏モモひき肉・卵白・塩胡椒を加えよく混ぜる。
- 熱したフライパンに油を引き、濡らしたスプーンで2.をゴルフボールくらいの大きさに並べ、全面に焼き色がつくよう中火で焼く。
- 酒・みりん・砂糖を加え、水分が半分ほどなくなるまで煮て醤油を加える。
- フライパンに1.のさつまいもを加え、汁気がなくなるまで煮込む。
さつまいもは一度揚げてから煮からませることで、煮くずれを防ぎます。また、表面がカリッとするので、やわらかくてジューシーな鶏つくねとの2つの食感を楽しめます。