すぐにできる! 電子レンジでもう一品
野菜の簡単おかず【きのこ編】

セクションタイトル

きのこのグラタン風

きのこのグラタン風

ホワイトソースを作ったり、オーブンで焼いたりする手間なく、わずか15分でできるグラタン風のおかずです。きのこが苦手なお子さんも、濃厚なクリームソースにからめれば、おいしく食べてくれそう!


<材料>(2人分)

  • しめじ…150g
  • しいたけ…3個
  • 塩…小さじ1/4
  • 薄力粉…小さじ1
  • 生クリーム…120ml
  • バター…15g
  • ピザ用チーズ…30g

 


作り方  ※調理時間:15分

  1. しめじは石づきをとって小房に分けておく。しいたけは石づきの固い部分だけとり、軸ごと4等分にする。
  2. 耐熱皿に1.のきのこを入れて、塩、薄力粉を全体にふり、生クリーム、バターを加えて、ふわっとラップをして電子レンジ600wで4分間加熱する。
  3. 全体を混ぜてピザ用チーズをのせて、ラップはかけずに、再度電子レンジ600wで4分間加熱する。

※電子レンジで加熱した耐熱皿は大変熱くなるため、出し入れの際には、必ず鍋つかみを使用しましょう。


ここがポイント!

きのこのグラタン風の作り方
電子レンジは2回に分けてかけます。最初はチーズ以外の材料を入れ、4分間加熱した後、きのこがしんなりしたところでチーズを入れるのがポイントです。

 

 


きのこのスペイン風オムレツ

きのこのスペイン風オムレツ

しめじやしいたけのほかに玉ねぎとじゃがいもが入った、食べごたえ満点のお食事系オムレツです。レンジがあれば、フライパンいらずで朝食にピッタリなこんなメニューも完成します。

<材料>(2人分)

  • しめじ…100g
  • しいたけ…2個
  • 玉ねぎ…小1/4個
  • じゃがいも…1個
  • 卵…3個
  • 塩…小さじ1/3
  • パセリみじん切り…小さじ1
  • 牛乳…大さじ1
  • オリーブ油…小さじ1
  • 黒こしょう…適量

 

  • ケチャップ…適量

 


作り方  ※調理時間:15分

  1. しめじは石づきをとって小房にわけておく。しいたけは軸をとって薄切りにする。
  2. 玉ねぎとじゃがいもは、皮をむいて薄切りにする。
  3. 卵液を作る。ボウルに卵を割り入れて塩小さじ1/3、パセリ、牛乳、オリーブ油を加えて黒こしょうを加え、さっと混ぜておく。
  4. 耐熱のガラスボウルに1.の野菜を加え塩小さじ1/4(分量外)をふり入れてふわっとラップをして電子レンジ600wで5分間加熱する。
  5. 電子レンジから耐熱ボウルを一度取り出して卵液を加えて、再度ふわっとラップをして電子レンジ600wで4~5分ほど加熱する。
  6. 粗熱がとれたら切って皿に盛り付けて、ケチャップを添える。

※電子レンジで加熱した耐熱ボウルは大変熱くなるため、出し入れの際には、必ず鍋つかみを使用しましょう。

 


ここがポイント!

きのこのスペイン風オムレツの作り方
きのこや野菜類の下ゆでで電子レンジを使用し、卵液は2度目の加熱の際に加えます。このとき、オムレツがふんわり仕上がるようにラップはふわっとかけるようにしましょう。

 

すぐにできる! 電子レンジでもう一品
野菜の簡単おかず【トマト編】

セクションタイトル

トマトのマリネ

トマトのマリネ

暑くて食欲が減退気味のときに食べたい、さっぱり味のマリネです。トマトは皮をむいているので口当たりがよく、酸味を抑えめにして、お子さんでも食べやすい一品に仕上がっています。


<材料>(2人分)

  • トマト…2個
  • すだち…1/2個

 

    【A】

  • 塩…小さじ2/3
  • 砂糖…大さじ1
  • 酢…大さじ1
  • すだち果汁…1と1/2個
  • 水…200ml

 


作り方  ※調理時間:10分(冷蔵庫で冷やす時間を除く)

  1. ボウルにAの材料すべてを加えて砂糖が溶けるまで混ぜる。すだち1/2個は薄く半月切りにする。
  2. トマトはヘタをとり、反対側に薄く十字に切り目をいれて耐熱皿に入れて、ラップはかけずに電子レンジ600wで1分間加熱する。
  3. 電子レンジから耐熱皿を一度取り出して、トマトがほんのり温かくなっていたら、皮をむく。
  4. 3.のトマトを半月切りにしたすだちと一緒に1.のマリネ液に漬けこみ、1時間ほど冷蔵庫で冷やす。

※電子レンジで加熱した耐熱皿は大変熱くなるため、出し入れの際には、必ず鍋つかみを使用しましょう。


ここがポイント!

電子レンジを使ったトマトの湯むき
お尻部分に十字に切り込みを入れたら、ヘタの部分を下にして電子レンジへ。トマトが温まったら、切り込みからゆっくりと皮をむいていきましょう。お湯をわかす手間なく湯むきができます。

 

 


ミネストローネ風スープ

ミネストローネ風スープ

トマトといっしょに、根菜を中心にした野菜がたっぷり入った、栄養満点の“食べるスープ”です。食べごたえがあるので、これ一皿で満足! 忙しい朝の定番メニューとしてお役立てください。


<材料>(2人分)

  • トマト…2個
  • 玉ねぎ…1/4個
  • にんじん…1/3本
  • 大根…4㎝の長さ
  • ごぼう…5㎝の長さ
  • セロリ…5㎝の長さ

 

  • 塩…少々
  • コンソメブイヨン…1個
  • 水…200ml
  • オリーブ油…小さじ2

 


作り方  ※調理時間:15分

    1. トマトはヘタをとってさいの目切りにする。玉ねぎ、にんじん、大根、ごぼうは皮をむいて1㎝の角切りにする。セロリは筋をとって1㎝の角切りにする。コンソメブイヨンは刻んでおく。
    2. 耐熱ボウルに1の野菜、コンソメブイヨン、塩、水を入れ、ふわっとラップをして電子レンジ600wで5分間加熱する。
    3. 電子レンジから耐熱ボウルを一度取り出してかき混ぜて、再度ふわっとラップをして電子レンジ600wで5分間加熱する。
    4. 電子レンジから3.を取り出し、オリーブ油を加える。

※電子レンジで加熱した耐熱ボウルは大変熱くなるため、出し入れの際には、必ず鍋つかみを使用しましょう。

 


ここがポイント!

均等にカットした野菜
野菜は同じ大きさになるようにカットします。こうすることで、具材に均等に熱が入り、さらに食感も良くなります。尚、野菜を耐熱ボウルに入れる際は、一番かたい食材が下にくるようにしましょう。

 

すぐにできる! 電子レンジでもう一品
野菜の簡単おかず【ブロッコリー編】

セクションタイトル

ブロッコリーの煮びたし

ブロッコリーの煮びたし

小松菜やナスなどの野菜を薄味のたっぷりの汁で煮る煮びたし。ここではブロッコリーを使いました。出汁をとって煮る手間いらずの、とても簡単なレシピです。温かいままでも冷やしてもおいしくいただけます。


<材料>(2人分)

  • ブロッコリー…1株(350~400g)
  • 昆布…7㎝
  • 塩…小さじ2/3
  • 薄口醤油…小さじ1
  • 水…300ml

 


作り方  ※調理時間:10分

  1. ブロッコリーは小房に分けてよく洗ってザルにあげる。
  2. 耐熱ボウルにブロッコリーを入れて、昆布、塩、水を加え、ふわっとラップをかけ、電子レンジ600wで4分間加熱する。
  3. 電子レンジから耐熱ボウルを一度取り出して、上下をかえして薄口醤油を加える。再度ふわっとラップして3~4分ほど加熱する。
  4. できあがったら、すぐに昆布をとり出して器に盛りつける。

※電子レンジで加熱した耐熱ボウルは大変熱くなるため、出し入れの際には、必ず鍋つかみを使用しましょう。


ここがポイント!

電子レンジで加熱したブロッコリー
はじめに薄口醤油以外の材料をすべて入れて電子レンジで加熱します。具材が少しやわらかくなったところで薄口醤油を加え、再び加熱。こうすることで、味がなじみやすくなります。

 


ブロッコリーのオイル和え

ブロッコリーのオイル和え

桜えびとごま油の風味で、ごちそう感がアップ! ブロッコリーはごま油でコーティングすることにより、冷蔵庫で保存してもおいしさをキープできるので、常備菜としてもおすすめです。


<材料>(2人分)

  • ブロッコリー…1株(350~400g)
  • 桜エビ…3g
  • 塩…小さじ1/2
  • ごま油…小さじ2

 


作り方  ※調理時間:10分

  1. ブロッコリーは小房に分けてよく洗ってザルにあげる。
  2. 耐熱ボウルにブロッコリーを入れて、ふわっとラップをして電子レンジ600wで4~5分ほど加熱する。
  3. 電子レンジから耐熱ボウルを一度取り出して、熱いうちに桜エビ、塩を加えてさっと混ぜる。
  4. ごま油を加えてさっと混ぜ、器に盛りつける。

※電子レンジで加熱した耐熱ボウルは大変熱くなるため、出し入れの際には、必ず鍋つかみを使用しましょう。

 


ここがポイント!

ブロッコリーのオイル和えの作り方
桜エビとごま油は、ブロッコリーの加熱後に加えることで、香りを立たせます。ごま油はアツアツのブロッコリーにまわしかけると全体になじみやすいので、必ずブロッコリーが熱いうちに混ぜ合わせましょう。

 

すぐにできる! 電子レンジでもう一品
野菜の簡単おかず【じゃがいも編】

セクションタイトル

ポテトサラダ

ポテトサラダ

じゃがいものほかに人参ときゅうりを入れて、野菜をバランスよく摂ることができるポテトサラダに仕上げました。じゃがいもとにんじんは、電子レンジで加熱することで、お鍋でゆでるよりも5〜10分ほど時短になります。


<材料>(2人分)

  • じゃがいも…大2個(350g)
  • 人参…1/3本
  • きゅうり…1/2本
  • ハム…2枚

 

  • 塩…小さじ1/2
  • 酢…小さじ1
  • マヨネーズ…大さじ2

 


作り方  ※調理時間:15分

    1. きゅうりは薄く輪切りにして塩小さじ1/4(分量外)を加えて塩もみし、水気をきっておく。ハムは角切りにする。じゃがいもは皮をむいて半分に切り、さらに6等分する。人参は皮をむいて1㎝幅の半月切りにする。
    2. じゃがいもと人参を耐熱ボウルに入れて、ひたひたより少なめの水を加えてふわっとラップをかけ、電子レンジ600wで5分間加熱する。
    3. 電子レンジから耐熱ボウルを取り出し、水を捨てて再度ふわっとラップをして、4~5分ほど加熱する。
    4. すりこぎなどでじゃがいもと人参をつぶし、熱いうちに塩、酢、マヨネーズを加え混ぜる。粗熱がとれたら、きゅうりとハムを加えて混ぜる。

※電子レンジで加熱した耐熱ボウルは大変熱くなるため、出し入れの際には、必ず鍋つかみを使用しましょう。


ここがポイント!
電子レンジで加熱したじゃがいもとにんじん
電子レンジに入れるときは、じゃがいもと人参が半分ほど浸かるほどの水を入れるのがポイントです。こうすることで加熱ムラを防ぎ、具材が効率よくやわらかくなります。さらに、加熱しながらアクをとることができて一石二鳥です。

 


ジャーマンポテト

ジャーマンポテト

お肉料理などの付け合せのほか、ビールのおつまみにもよく合う一品です。じゃがいもは、電子レンジで加熱することで絶妙なホクホク感に。ワンボウルでできるので、洗い物も楽チンです。


<材料>(2人分)

  • じゃがいも…大2個(350g)
  • 玉ねぎ…小1/2個
  • ベーコン(厚め)…50g
  • 塩…小さじ2/3
  • 粒マスタード…小さじ2
  • オリーブ油…小さじ2


作り方  ※調理時間:15分

    1. じゃがいもは皮をむいて半分に切り、さらに6等分する。玉ねぎは薄切りにする。ベーコンは食べやすい大きさに切る。
    2. じゃがいもを耐熱ボウルに入れてひたひたより少なめの水を加え、ふわっとラップをして電子レンジ600wで5分加熱する。
    3. 電子レンジから耐熱ボウルを一度取り出して水を捨て、塩、玉ねぎ、ベーコン、粒マスタード、オリーブ油を加えて再度ふわっとラップをかけ、電子レンジ600wで4~5分ほど加熱する。
    4. 全体を混ぜて器に盛りつける。

※電子レンジで加熱した耐熱ボウルは大変熱くなるため、出し入れの際には、必ず鍋つかみを使用しましょう。


ここがポイント!
電子レンジでじゃがいもを加熱する
容器に入れた具材を電子レンジで加熱するときには、ラップをかけることで水分の蒸発を防ぎ、じゃがいもがしっとりやわらかく仕上がります。ポイントは、ラップをふんわりかけること。隙間なくぴったりとかけると破裂することがあるので、注意しましょう。