料理家ぐっち夫婦監修!かぼちゃを使って子どもが喜ぶ、作り置き2品【簡単レシピ】

セクションタイトル

レシピを教えてくれた人
ぐっち夫婦
ぐっち夫婦

TatsuyaとSHINOの夫婦料理家。書籍や雑誌、TVでのレシピ開発をはじめ、SNSやYouTubeなどでレシピを発信するなど幅広く活躍中。主な著書に『夜食以上、夕食未満。野菜多めで罪悪感なし 遅く帰った日の晩ごはん』(KADOKAWA)、『ぐっち夫婦の下味冷凍で毎日すぐできごはん』(扶桑社)など。
Instagram:@gucci_fuufu

かぼちゃの簡単作り置きレシピ#01
かぼちゃのそぼろあん


とろとろのあんが絶品で、おかずにもぴったり!調理が大変そうなかぼちゃは、小さめにカットし、レンチンで6分温めるだけでホクホクに。鶏そぼろは大きめに炒めると、食感アップにつながります。(保存期間の目安:冷蔵で2〜3日)

<材料>

2人分 調理時間15分
・かぼちゃ…1/4個
・鶏ひき肉…200g
・塩…少々
・酒…大さじ1
(★)だし汁…400ml
(★)しょうゆ…大さじ1と1/2
(★)砂糖…大さじ1
(★)酒…大さじ1
(★)みりん…大さじ1
・水溶き片栗粉…片栗粉大さじ1を、水大さじ1で溶く

<作り方>

1.かぼちゃは一口大に切る。さっと水に通して、耐熱皿に入れてラップをし、電子レンジ(600W)で6分ほど、かぼちゃの皮がやわらかくなるまで加熱する。

2.深めの片手鍋に鶏ひき肉を入れて、塩、酒を入れ、ほぐしながら中火で炒める。ほぐれてきたら、(★)を入れて沸かし、アクを取る。

3.1の水気を切り、2に入れ、ホイルなどで落とし蓋をして弱火で5分間煮る。

4.先にかぼちゃのみを取り出し、器に盛る。

5.鍋の火を止め、水溶き片栗粉を入れてよく混ぜる。再度火をつけてとろみをつける。あんをかぼちゃにかける。

<おいしくなるポイント>

工程3では、しっかり落とし蓋をして弱火で煮ることが、かぼちゃをホクホクに煮込むコツです。落とし蓋やホイルがない場合は、クッキングシートでもOK!

ぐっち夫婦かぼちゃレシピ

かぼちゃの簡単作り置きレシピ#02
ほっくり!大学かぼちゃ


いつもならさつまいもで作る大学芋を、かぼちゃでアレンジ。ほんのりやさしい甘さで、晩ごはんのおかずにもお弁当にも、おやつにもぴったりです。甘辛のタレで、やみつきに!(保存期間の目安:冷蔵で2日)

<材料>

2人分 調理時間20分
・かぼちゃ…1/4個
・黒いりごま…適量
・油…適量
(★)砂糖…大さじ3
(★)みりん…大さじ1
(★)醤油…大さじ1/2
(★)水…大さじ2

<作り方>

1.かぼちゃは一口大に切る。もしかぼちゃが硬い場合は、さっと濡らしてラップをし、電子レンジで2〜3分加熱すると切りやすくなる。また、刃先から入れ、皮を下にすると切りやすい。

2.小さめのフライパンに、底から2cmほどの油を入れ、160℃に温める。かぼちゃの水気をペーパータオルでしっかりと取り、かぼちゃを揚げる。

3.じっくり火を通し、こんがり色づいたらバットにあげる。

4.別のフライパンに(★)を入れて弱火にかけ、とろみがついてきたら火をとめる。

5.4に3を入れて全体をさっと絡め、黒ごまを振る。

<おいしくなるポイント>

工程3では、低め温度の油で焦らずじっくり火を通すこと。竹串などがすっと通ったら完璧です。
工程4では、タレが写真のようにとろっとするまで、弱火で火にかけてくださいね。
ぐっち夫婦かぼちゃレシピ大学かぼちゃ

毎日おいしく食べられる、ホクホクのかぼちゃの作り置きレシピをご紹介しました。きっと子どももお気に入りの味になること間違いなし! ぐっち夫婦のとっておきレシピをぜひ試してみてくださいね。


YouTube:ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】

料理家ぐっち夫婦監修!ツナ缶を使って子どもが喜ぶ、作り置き2品【簡単レシピ】

セクションタイトル

レシピを教えてくれた人
ぐっち夫婦
ぐっち夫婦

TatsuyaとSHINOの夫婦料理家。書籍や雑誌、TVでのレシピ開発をはじめ、SNSやYouTubeなどでレシピを発信するなど幅広く活躍中。主な著書に『夜食以上、夕食未満。野菜多めで罪悪感なし 遅く帰った日の晩ごはん』(KADOKAWA)、『ぐっち夫婦の下味冷凍で毎日すぐできごはん』(扶桑社)など。
Instagram:@gucci_fuufu

ツナ缶の簡単作り置きレシピ#01
ほうれん草と油揚げのツナポン和え

tuna
ほうれん草に、油揚げとツナの旨みをプラスした簡単和え物。油揚げとほうれん草を一緒に茹でることで、油揚げの油抜きができて時短につながります。さっぱりとしたポン酢の味付けもうれしい!(保存期間の目安:冷蔵で2〜3日)

<材料>

2人分 調理時間10 分
・ツナ缶(オイル・塩あり)…1缶(70g)
・ほうれん草…1袋
・油揚げ…1枚
(★)ごま油…小さじ1
(★)ポン酢…大さじ2
(★)白すりごま…少々

<作り方>

1.ほうれん草は洗って3~4cm幅に、油揚げは1cm幅に切る。

2.鍋にお湯を沸かし、ほうれん草と油揚げを茹でる。さっと茹でたらザルにあげ、ペーパータオルを使って水気をしっかり切る。

3.ボウルに(★)を入れて混ぜ合わせる。油を軽く切ったツナ、2を加えて全体を和える。

<おいしくなるポイント>

工程2でほうれん草と油揚げの水気を切るときは、ペーパータオルを使って、しっかり水気を切りましょう。味がよく染み込みます。
tuna01

ツナ缶の簡単作り置きレシピ#02
大根の和風ツナマヨサラダ

tuna_daikon
さっぱりしゃきしゃきの大根を、旨味たっぷりのツナと和えるだけ!大根をしゃきしゃきにするコツは、塩揉みして水気をしっかり抜くことです。少ない材料で10分でできるので、あと1品欲しいときに使える万能レシピ。(保存期間の目安:冷蔵で2〜3日)

<材料>

作りやすい分量 調理時間10分
・ツナ缶(オイル・塩あり)…1缶(70g)
・大根…10cm
・塩…小さじ1/3
(★)めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ1
(★)マヨネーズ…大さじ1
(★)レモン汁…小さじ1
(★)白いりごま…小さじ2

<作り方>

1.大根を薄めのいちょう切りにする。ツナは軽く油を切る。

2.大根に塩をふって軽く揉み、5分ほどおく。ペーパータオルでしっかり水気を切る。

3.(★)を混ぜ合わせる。

4.2の大根をボウルに入れ、1のツナ、3の調味料を加えて混ぜ合わせる。

<おいしくなるポイント>

工程2で大根のしっかり水気を切ること。手でしぼってしまうと、大根が折れてしまうので、写真のようにペーパーに水を染み込ませてくださいね。
daikon
旨味たっぷりで長期保存もできるツナ缶を使った、簡単作り置きレシピはいかがでしたか?子どももたくさん食べられる味付けで、栄養も満点。たった10分でできる簡単レシピを味方に、忙しい日々を乗り越えていきましょうね。

料理家ぐっち夫婦監修!ブロッコリーを使って子どもが喜ぶ、作り置き2品【簡単レシピ】

セクションタイトル

レシピを教えてくれた人
ぐっち夫婦
ぐっち夫婦

TatsuyaとSHINOの夫婦料理家。書籍や雑誌、TVでのレシピ開発をはじめ、SNSやYouTubeなどでレシピを発信するなど幅広く活躍中。主な著書に『夜食以上、夕食未満。野菜多めで罪悪感なし 遅く帰った日の晩ごはん』(KADOKAWA)、『ぐっち夫婦の下味冷凍で毎日すぐできごはん』(扶桑社)など。
Instagram:@gucci_fuufu

ブロッコリーの簡単作り置きレシピ#01
豚肉とブロッコリーのガリマヨ炒め

豚肉とブロッコリーのガリマヨ炒め
ガーリック&マヨネーズの味付けで、ご飯がすすむ簡単炒めもの。お肉の旨みがブロッコリーに染み込んで、ほろほろの食感がたまらなくおいしい。コーンの甘味もアクセントに!(保存期間の目安:冷蔵で2日)

<材料>

2〜3人分 調理時間15分
・ブロッコリー…1株
・豚こま切れ肉…200g
・コーン缶…大さじ3 
・サラダ油…大さじ1
(★)酒…大さじ1
(★)塩…少々
(★)こしょう…少々
(★)醤油…小さじ1
(★)片栗粉…大さじ1
(◎)マヨネーズ…大さじ1
(◎)醤油…小さじ2
(◎)すりおろしにんにく…小さじ1/4

<作り方>

1.ブロッコリーは小房に分ける。豚こま切れ肉をポリ袋に入れ、(★)を入れてよく揉みこむ。

2.フライパンに1のブロッコリー、塩少々と水大さじ4(ともに分量外)を入れ、蓋をして中火にかけ、4~5分ほどやわらかくなるまで蒸し、一度フライパンから取り出す。

3.フライパンの水気をさっと拭いて、サラダ油を中火で熱し、1の豚肉を入れて炒める。

4.お肉の色が変わってきたら、(◎)を加えて炒め合わせる。全体に味が絡んだら2を戻し、コーンを入れてさっと炒め合わせる。

<おいしくなるポイント>

ブロッコリーは蒸し焼きにするので、別茹でする必要がありません。フライパン1つでできるところも、時短&簡単ポイントです。
ブロッコリー蒸し焼き

ブロッコリーの簡単作り置きレシピ#02
ブロッコリーのカレーツナマヨ和え

ブロッコリーのカレーツナマヨ和え
ブロッコリーに、ツナ缶とカレー粉の組み合わせが、やみつきになる簡単和えサラダ。玉ねぎのみじん切りがちょっと一手間ですが、これがあるだけでしゃきしゃきの食感を実現します。(保存期間の目安:冷蔵で2日)

<材料>

2人分 調理時間15分
・ブロッコリー…1株
・卵…2個
・ツナ缶(オイル・塩あり)…1缶(70g)
・玉ねぎ…1/2個(100g)
・塩…少々
(★)マヨネーズ…大さじ3〜4
(★)カレー粉…小さじ1
(★)牛乳…大さじ1
(★)砂糖…ふたつまみ
(★)塩…少々
(★)こしょう…少々

<作り方>

1.ブロッコリーは小房に分ける。玉ねぎはみじん切りにし、水にさらして5分ほど置いておく。ペーパーなどで水気を切っておく。

2.鍋にお湯を沸かし、塩を入れ、卵を9分間茹でる。流水にとって殻をむき、食べやすい大きさに切る。

3. 耐熱ボウルに1のブロッコリーを入れて塩を振る。ふんわりラップをして電子レンジ(600W)で2~3分加熱する。水気を切る。

4.小さいボウルなどに(★)を入れて混ぜる。3のボウルに加えて、軽く油をきったツナ、1の玉ねぎを入れて和える。

5.器に盛り、卵をのせる。

<おいしくなるポイント>

ブロッコリーをレンジで加熱した耐熱ボウルのまま具材を加えていくので、手間も洗いものも少なく完成できます。
時短テク

子どもが喜ぶ味付けで簡単に作れる、ブロッコリーの作り置きレシピ2品をご紹介しました。さらに栄養もたっぷりです。ぜひわが家の作り置きレシピに加えてみては?

料理家ぐっち夫婦監修!えのきを使って子どもが喜ぶ、作り置き2品【簡単レシピ】

セクションタイトル

レシピを教えてくれた人
ぐっち夫婦
ぐっち夫婦

TatsuyaとSHINOの夫婦料理家。書籍や雑誌、TVでのレシピ開発をはじめ、SNSやYouTubeなどでレシピを発信するなど幅広く活躍中。主な著書に『夜食以上、夕食未満。野菜多めで罪悪感なし 遅く帰った日の晩ごはん』(KADOKAWA)、『ぐっち夫婦の下味冷凍で毎日すぐできごはん』(扶桑社)など。
Instagram:@gucci_fuufu

えのきの簡単作り置きレシピ#01
えのき入りコロコロ肉団子

えのき入りコロコロ肉団子
みんな大好き、甘辛だれの肉団子。みじん切りにしたえのきを入れることで、ヘルシーにも節約にも◎。きのこの食物繊維を摂れることもうれしいポイントです。お弁当のおかずにもぴったり!(保存期間の目安:冷蔵で2〜3日)

<材料>

2〜3人分 調理時間20分
・えのき…1袋(100g)
・豚ひき肉…150g
・塩…少々
・こしょう…少々
・片栗粉…大さじ1
・水…大さじ1
・油…大さじ1
・大葉…お好みで適量
(★)醤油…大さじ1
(★)みりん…大さじ1
(★)砂糖…小さじ2
(★)和風顆粒だし…小さじ1/2
(★)すりおろししょうが…小さじ1

<作り方>

1.えのきをみじん切りにする。

2.ボウルに1、豚ひき肉、塩・こしょう、片栗粉、水を入れてよく混ぜる。一口大に丸めて肉団子を作る。

3.フライパンに油をひき、2を入れて、中火で色づくまで焼く。弱火にし、蓋をして火が入るまで2分ほど加熱する。

4.フライパンに(★)を加えて、水分がなくなるまで煮詰める。器に盛って、お好みで大葉を添える。

<おいしくなるポイント>

肉団子の食感や栄養アップにつながるえのき。しっかりみじん切りにすると、肉団子を丸めやすくなります。
みじん切り

えのきの簡単作り置きレシピ#02
レンジで簡単!きのことチキンのめんつゆ和え

きのことチキンのめんつゆ和え
たっぷりのきのことサラダチキンの食感が楽しい作り置き。サラダチキンに味がついているから、めんつゆと少量のごま油でしっかり味が決まります。レンジで加熱調理し、たった10分でできる時短&簡単レシピ。(保存期間の目安:冷蔵で2〜3日)

<材料>

2人分 調理時間10分
・えのき…1袋
・しめじ…1/2袋
・サラダチキン(プレーン)…1パック(100g)
・白いりごま…適量
(★)めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ2
(★)ごま油…大さじ1/2

<作り方>

1.サラダチキンは手でさく。しめじは石づきを落として、手でほぐす。えのきは石づきを落として、半分に切る。

2.耐熱ボウルにしめじ、えのき、(★)を入れてさっと混ぜてラップをする。電子レンジ(600W)で3分ほど、きのこに火が通るまで加熱する。

3.2にサラダチキン、白ごまを加えて混ぜる。

<おいしくなるポイント>

サラダチキンは手でほぐすこと。包丁で切るよりも、めんつゆがなじみやすくなります。
サラダチキン

時短で簡単、さらに栄養満点のえのきの作り置きレシピを教えてもらいました。メインのおかずも副菜も、幅広く活躍してくれるえのきを、ぜひ忙しい毎日の味方にしてくださいね。

料理家ぐっち夫婦監修! ちくわを使って子どもが喜ぶ、作り置き2品【簡単レシピ】

セクションタイトル

レシピを教えてくれた人
ぐっち夫婦
ぐっち夫婦

TatsuyaとSHINOの夫婦料理家。書籍や雑誌、TVでのレシピ開発をはじめ、SNSやYouTubeなどでレシピを発信するなど幅広く活躍中。主な著書に『夜食以上、夕食未満。野菜多めで罪悪感なし 遅く帰った日の晩ごはん』(KADOKAWA)、『ぐっち夫婦の下味冷凍で毎日すぐできごはん』(扶桑社)など。
Instagram:@gucci_fuufu

ちくわの簡単作り置きレシピ#01
ちくわとたけのこののり塩炒め

ちくわとたけのこ料理

ちくわとたけのこを、こんがりサクサク揚げ焼きに。仕上げにのり塩をまぶして、子どもも大人もみんな大好きな味わい。(保存期間の目安:冷蔵で2日)

<材料>

2人分 調理時間20分
・ちくわ…4本
・たけのこの水煮…120g
※たけのこはじゃがいもでも代用可能。
・青のり…小さじ1/2
・塩…少々
・こしょう…少々
・醤油…小さじ1
・片栗粉…大さじ2
・ごま油…大さじ2

<作り方>

1.たけのこはひと口大の乱切り、ちくわは斜め切りにする。

2.ポリ袋に、1を入れて塩・こしょうで下味をつけ、片栗粉を入れる。袋の口を閉じて振り、片栗粉を全体にまぶす。

3.フライパンにごま油を中火で熱し、2を入れる。全面がこんがりするまで揚げ焼きする。

4.醤油を回しかけて火を止める。仕上げに青のりと塩少々(分量外)をまぶす。

<おいしくなるポイント>

工程2では、片栗粉がちくわとたけのこ全体に行き渡るように、しっかり揉み込むこと。ムラなく焼き上がります。
小麦粉まぶす

ちくわの簡単作り置きレシピ#02
ちくわと小松菜のごま油炒めナムル

小松菜とちくわ炒め
たった10分で作れる簡単作り置き。ちくわと小松菜をごま油で香ばしく炒めてナムルに。ちくわと小松菜のかたちが揃っているので、子どもも食べやすいおかずです。(保存期間の目安:冷蔵で2日)

<材料>

2人分 調理時間10分
・ちくわ…2本
・小松菜…1株(100g)
・ごま油…小さじ1
・塩…少々
・こしょう…少々
(★)白すりごま…大さじ1
(★)醤油…小さじ1
(★)すりおろしにんにく…小さじ1/4

<作り方>

1.ちくわは長さを半分にし、縦半分に切り、7〜8mm幅の棒状に切る。小松菜は洗って根元を落とし、4cm幅に切る。

2.フライパンにごま油を入れて中火で熱し、ちくわを炒める。ちくわに焼き色がついてきたら、小松菜を加えて炒める。しんなりしてきたら、塩・こしょうを振って、さっと炒めて火を止める。

3.ボウルに(★)を入れて混ぜ合わせる。2を加えて、ざっくり和える。

<おいしくなるポイント>

小松菜は、油を全体に回すようなイメージでさっと炒めると、水分が出にくく、しゃきしゃきに仕上がります。
小松菜とちくわいため ぐっち夫婦

子どもが喜ぶ、簡単作り置きレシピをご紹介しました。あともう一品欲しいときにも大活躍してくれるレシピです。ぜひ試してみてくださいね。